2010年12月11日(土) 17:40
今日は24週1日。やっと7ヶ月目に入って、喜びもひとしおです。
ちょと中期のおりもの検査で引っ掛かってしまったが…
まあ、お腹が張る原因が分かってよかった。
医者の指示によりウテメリンを飲む量が就寝前にも1錠と、プラスされた。
子供の性別は生まれるまでのお楽しみに取っておきたい気がしたけど、
母親学級で色んな人が「男の子って分かったんだ~」とか
話してるのを聞くと、知りたい気持ちもチラホラ出てきた。
「性別分かってた方が前もって洋服を揃える時とかいいじゃん!」とも
言われて、あぁなるほどと思ったり。
何より配偶者が「知りたい…」と言ったので、前回の検診の時に担当の
クールビューティドクターにおそるおそる聞いてみた。
すると「あー、おちんちん付いてるっぽい感じですね」とサラっと一言だけ。
まあこの時はお腹の張りがすごかったので、そっちの原因を調べるのが
まあ優先っちゃ優先な訳だったのだが。
しっかし、人の勘なんて当てにならんもんじゃ。
甘い物を食べたいしネットの占いでも女の子だったし、何より女の子の名前ばかり
ポンポン頭に浮かんでくるから、当然のように女の子だと思っていたのだ。
それなのに、男の子とは(現段階で確定じゃないけど)っっ!!
びっくりで嬉しいな~。本当、男の子でも女の子でも嬉しいよ。どっちでも。
昨夜は寝入り時の胎動がなかなか激しかった。
その場でドカドカドカ!と走ってるような感じ。ニュアンス的にはルームランナーで
1点を激しく足踏みするような…前に進める訳ないのに(;´Д`)
よく胎動を表す言葉で「ポコポコ」と言うけど、実はあまりそう感じたことがない。
胎児は羊水の中にいるので、やはり動くと
「ぶるん、ぶるん」
といかにも「水の中を動いている」感じがする。
あと、私の脚の付け根近辺を細かくみょこみょこする感覚もある。多分これは
手を動かしてるんじゃないかな??
(´∀`*)ウフフ
スポンサーサイト
テーマ:妊娠中期(5ヶ月~7ヶ月)
ジャンル:結婚・家庭生活
カテゴリ:子 /
コメント(0)
トラックバック(0)